黒菱まで車で登りリフトを乗り継いで八方池山荘まで行くつもりが黒菱駐車場から黒菱平までのリフト(黒菱第三リフト)が運休で黒菱平まで歩く事にする。途中でメンバーの一人が体調を崩し30分ほど休憩後回復して黒菱平まで登り、リフト(グラードクワッド)で八方池山荘まで登る。14:20分八方池目指して尾根道を登り始める。
雲の多い天気だが時折白馬三山の頂が見えるが直ぐに雲に隠れてしまう。幸い直射日光を受けずに歩けるが一時雨が降ってきて雨具を着用したが直ぐに止んでしまう。夏休みの学校行事で来ている生徒が多く賑やかな八方尾根となっている。
 |
 |
 |
白馬三山 |
八方山1974m石神井ケルン |
ニッコウキスゲ |
途中多くの花が咲いていて撮影に忙しく八方池まで登れず第二ケルンで引き返す。(リフトの最終時間までに戻る為)余裕を持って引き返したのだが途中で多くの花に出会い撮影に忙しく八方池山荘に戻ったのは最終リフト時間の15分前の16:15分になる。
 |
 |
 |
ニッコウキスゲと白馬三山 |
第二ケルンからの眺め |
第二ケルン 後方に八方ケルンが見える |
リフト(グラードクワッド)を降りて黒菱平から黒菱駐車場までリフトが運休中なので帰りは急な坂道の車道を降り黒菱駐車場に16:50分全員無事到着。 お疲れ様でした!!
八方尾根に咲いていた花の紹介
 |
 |
 |
シロバナタカネニガナ |
オオコメツツジ |
タテヤマウツボグサ |
 |
 |
 |
キンコウカ |
ミヤマアズマギク |
ハッポウウスユキソウ |
 |
 |
 |
ニッコウキスゲ |
ヨツバシオガマ |
クガイソウ |
 |
 |
 |
シモツケソウ |
ハナチダケサシ |
クルマユリ |
 |
 |
 |
ヨツバヒヨドリ |
カンチコウゾリナ |
ハクサンタイゲキ |
 |
 |
 |
ミヤマセンキュウ |
ツリガネニンジン |
キバナカワラマツバ |
 |
 |
 |
イブキジャコウソウ |
クモマミミナグサ |
ミヤマママコナ |
 |
 |
 |
タカネナデシコ |
タカネセンブリ |
イワオトギリ |
 |
 |
 |
シュロソウ |
タカネアオヤギソウ |
アオヤギソウ |
 |
 |
 |
タテヤマリンドウ |
? |
ハクサンコザクラ |
 |
 |
 |
ショウジョウバカマ |
イワイチョウ |
コイワカガミ |
 |
 |
 |
チングルマ |
ムシトリスミレ |
ワタスゲ |
 |
 |
 |
イワシモツケ |
タテヤマウツボグサ |
タテヤマウツボグサ |
 |
 |
 |
オニアザミ |
シモツケソウ |
カライトソウ |
 |
 |
 |
ヤマブキショウマ |
クルマユリ |
タカネシュロソウ |
 |
 |
 |
オオバギボウシ |
ヤナギラン |
ヤマハハコ |
 |
 |
 |
クガイソウ |
エゾシオガマ |
蝶 ヒメシジミ |
|
|
|
|