パークセンター8→展望台→尾根十字路→城山山頂→鷹射場→林道→尾根十字路→主道路→パークセンター
曇り空で時折薄日が射す天気の中、近くの津久井城山に根小屋パークセンターから登り周遊コースを歩いて来る。桜の花が散り終わったこの時期は意外と多くの花が見られる。野草の名前も所々に設けてあり名前も解るので有り難い。山頂まで巻道(女坂)を辿って津久井城山山頂に登る。
山頂からは鷹射場(東の山頂)迄往復してから男坂を下り左に大きく回り道してパークセンターに戻る。手ごろな山歩きが出来るので家族で来ている人や身軽な格好で歩いている人も多くいる。
 |
 |
 |
津久井湖と南高尾尾根 |
鷹射場(東の山頂) |
ハルリンドウ |
同じ野草に違う名前のプレートがあり? ハナイバナ、キュウリグサで後で調べたら違いがわかる。花の形は全く同じでリン片が白がハナイバナでリン片が黄色がキュウリグサと解る。多に見られた花はハルリンドウ、ウラシマソウ、ミミガタテナンショウ、チゴユリ、ユキザサ、ヤマルリソウ、イカリソウ、ヤマブキ、シロバナヘビイチゴ、ニシキゴロモ、ジュウニヒトエ、他
|