感動の山 大蔵高丸
平面図 省略
ホテルの中庭からは素晴らしい夜景が眼下に広がる

2009年8月28日
断面図 省略

 八王子9:00⇒八王子IC9:30⇒都留IC10:30⇒甲斐大和道の駅11:00湯ノ沢峠11:30→大蔵高丸13:00→湯ノ沢峠14:20⇒甲斐大和道の駅14:40⇒フルーツパーク16:10⇒フジヤホテル17:50⇒勝沼IC18:40⇒八王子IC20:00⇒八王子駅20:30


 八王子駅9:00集合。遅い出発で湯ノ沢峠から大蔵高丸まで往復する。天気が良く日差しが強いが高原の爽やかな微風に癒される。花の時期が既に終わりの様で、前回、前々回より花数が少なく少々期待外れだが花見を楽しめる。
湯ノ沢峠のお花畑 大蔵高丸山頂 お花畑からの大蔵高丸

 湯ノ沢峠から塩山を通り過ぎてフルーツパークで遅い昼食にする。フジヤホテルに入ったがレストランは休憩中で夕方まで待てないので近くの赤松の湯に併設されている見晴らしの良いレストランで山梨名物のホウトウを食べる。
赤松の湯 レストラン フルーツパークフジヤホテル ホテル中庭からの夜景

 赤松の湯での食後再びフジヤホテルに戻りコーヒーとケーキのセットでしばしくつろぐ。ホテルの中庭からは素晴らしい夜景が眼下に広がり非常に満足の出来た一日となった。