感動の山 日影林道
 イロハの森 治山ガーデン入り口の丸太橋。
6月10日

ルート平面図 拡大

省略

ルート断面図 拡大
省略

   
日影沢林道 久しぶりの快晴になり、高尾山に向かう。何時ものように日影沢林道入り口に車を止めてとりあえずキャンプ場を目指す。

イロハの森コースに入った所でイロハの森治山ガーデンの案内標識にしたがって様子を見に丸太の橋をわたり始めたところ連日の雨で丸太が濡れていて、スリップして1メートルほどの高さの沢に落ちてしまう。幸いな事に背中のザックがくしょんになったことですこし痛みを感じる程度で済む。ゆっくり体を起こして沢から這い上がり少々痛みはあるが歩くのは支障がないので足元に注意して治山ガーデンをヒトめぐりしてくる。イロハの森から高尾山へ向かったところ日影沢林道があり今日は未踏の日影沢林道を歩いてみることにする。

位置的に蛇滝に近い所で林道は終点となっている。本日は視察なのでここで引き返すことにする。

 
日影沢入り口 イロハの森へ向かう 治山ガーデン案内標識

 。
スリップして沢に落ちる 日影沢林道入り口 行き止まりの標識

 
日影沢林道標識 日影沢林道 圏央道と都心の展望

 
 。
水溜りにモリアオガエルのタマゴ ミゾホウズキ オカタツナミソウ

 
サイハイラン イワタバコ 群生 火事にあったキャンプ場建物