感動の山 経ヶ岳
 山頂は陽当りが良く雪は無し 経ヶ岳 山頂。
2013年3月9日

ルート平面図 省略

ルート断面図 省略

   
 コース   半原越→見晴らしベンチ→経が岩→経ヶ岳山頂→経ヶ岳林道→半原越
 昼食後時間が空いたので久しぶりに経ヶ岳に向かう。半原越の手前(水場)から道路の日陰部分に雪が残っていてスリップに注意しながら半原越まで車で入る。登山準備をして経ヶ岳を目指す。仏果山方面から来た4名の後から登って行くが歩き始めの急な階段は苦しいので階段を避けてジグザグに登って行く。日陰の斜面には未だ多くの雪が残っていて雪を踏みしめて登る所もあり雪道登山を味わえる。

 見晴らし台の所で二人の登山者とすれ違いその後山頂まで静かな雪山登山となり山頂のテーブルで暖かいコーヒーを飲みながら休憩していると4人のグループ直ぐ後に7人のグループそして華厳山の方から2名と急に山頂が賑やかになる。15分ほど休憩後全員、田代(経ヶ岳林道)方面に降って行き一人になった山頂で無線交信を試したが交信できず、降って行った登山者の後を追って経ヶ岳林道まで降り林道をを歩いて半原越に戻る。
半原乗越 経ヶ岳から林道(田代)に降る登山道 経ヶ岳林道