感動の山 御前山
 奥多摩三山の一つ御前山を最短距離のオオダワから往復してくる。(大岳山、三頭山に引き続き)

写真は 青空の下、笹原の続くのどかな御前山への登山道。
2013年12月7日

ルート平面図 省略

ルート断面図 拡大

  オオダワ9:40→梢口山10:13→クロノ尾山10:40→避難小屋11:27→御前山11:45〜12:50→クロノ尾山13:34→オオダワ14:20

 一週間前の天気予報では雨となっていたが、本日は幸い晴れとなり、雲が多いが青空も広がり陽射しもある穏やかな空の下、オオダワから御前山を往復してくる。
オオダワ(御前山・大岳山登山口) 梢口山 1142m クロノ尾山 1171m

 オオダワには車が5台ほど停めてあるが人影は無く既に大岳山か或いは御前山に登っている様子だ。オオダワから緩やかに登り始めて小さな瘤を越して次の梢口山1142mを超す。更にクロノ尾山1171mを超して行くと避難小屋の分岐が有り山頂が間近になる。避難小屋を見てから御前山山頂に11:45分到着。    
避難小屋分岐点 避難小屋 御前山山頂 1405m

 山頂は寒いが幸い風が無く、素早くお湯を沸かして用意して来たトン汁とおにぎり、パン等の昼食を楽しむ..最後は暖かいコーヒーが非常においしく感じる。この時期は一輪の花にも触れる事が出来ず春を待ち望むのみ、期待した笑顔の富士山も見えず寒々した樹林帯の道では青空の明るさが身に沁みる。
御前山山頂 1405m 気持ちの良い笹原の登山道 最後のピークを越えてオオダワに