感動の山 南高尾山稜
 スミレの花を見に南高尾山稜を歩いて来る。3日前の28日は日当たりの良い所のみ花は見られたが本日は道筋全体で花が見られる。
        写真は南高尾山稜で見られたヒナスミレ
2014年3月31日

 ルート平面図 省略

ルート断面図 拡大

  梅林P→三沢峠→西山峠→東山→入沢山戻り→西山峠→秦光寺山→三沢峠→梅林P

 3日前の28日は日当たりの良い所でスミレの花が見られたが本日は道筋全体で花が見られる。また桜の花も3分咲きで青空の下何とも気持ちが良い山歩きが出来る。    
  
梅ノ木平 林道 山下(R20)西山峠に向かう 花の観察に来ている

 本日は午後からの出発で駐車場は4時で閉まるので梅林横に駐車して峰の薬師方面の巻路から榎窪山に登る。南高尾山稜を入沢山迄行き引き返してくる。

 今回見られた花々(スミレ類が主) 
オカスミレ ? アオイスミレ スミレ ?
ナガバノスミレサイシン ? ヒナスミレ タチツボスミレ
ヒナスミレ ヒゴスミレ ? シロバナ?スミレ ? 
ダンコウバイ オニシバリ ウグイスカズラ
シュンラン ミツバツチグリ モミジイチゴ
クロモジ ヤマブキ キブシ