大垂水峠→小仏城山巻路→一丁平→富士見台→稲荷山コース→6号路→高尾山口
一週間ぶりの奥高尾歩き、過去に探したエビネを今日は花を見られるのを楽しみに寄り道しながら見て回る。高尾駅発(国道20号の3番乗場)10時07分発で一時間ほど待ち時間があり駅の喫茶ルームで軽食で時間を過ごす。八王子駅発、相模湖行きバスで高尾山口駅に寄って15名ほどの登山者を載せて行く。大垂水着10:35(定刻は10:26)午前中はこの一便のみで20名ほど登山者が此処で降りる。
 |
 |
 |
相模湖行きバス停 国道20号 |
大垂水バス停 国道20号 |
小仏城山に向かう |
大垂水峠の登山口まで300m程国道を歩き右手の斜面を登って行く。息が苦しいが若葉の緑が気持ちよく心が安らぐ。此の後エビネの花を見に来た方と引き返して別のエビネを見たり、小仏城山山頂近くで降って来た方の案内貴重な花を見に再び引き返したりしながら一丁平に13:30分着。此処で遅い昼食、先ずは乾いた咽喉に冷えたビールで生き返る感じ。食後は花の時期に来られなかったヤマシャクヤクやクマガイソウ等を確認しながら帰り道を辿る。
 |
 |
 |
大平林道への分岐点 |
一丁平展望台 |
富士山も霞んでいる |
今回見られた花々
 |
 |
 |
オオバウマノスズクサ |
ツクバネウツギ |
クワガタソウ |
|