清滝駅⇒ケーブルカー山頂駅→2号路→1号路南側の路→5号路→一丁平→日影沢林道山頂→日影バス停
明日の日曜日は雨の予報なので本日土曜日に繰り上げて高尾山から小仏城山を回ってくる。一昨日の山歩きの疲れが完全に回復されていないのでケーブルカーを利用する。霞平からは普段あまり利用されない道を歩いてみる。先ずは2号路を通って浄心門に出て再び1号路北側の山道を歩いて行くと、いろはの森コースの木製階段の下部に出る。
 |
 |
 |
霞台から2号路に降る |
浄心門から裏道に |
1道路北側の山路 |
高尾山頂には上らず5号路から一丁平に行き何時ものベンチで昼食。今日は久しぶりにビデオカメラも用意して来て撮影しながら来たので時間を多く費やしたがケーブルカーを利用したので予定より早く到着。小仏城山まで足を延ばして日影沢林道を降りタイミング良く15:20のバスに乗れる。
 |
 |
 |
4号路といろはの森からの路と合流 |
高尾を5号路で巻いて一丁平に |
何時もの一丁平で昼食 |
今回見られた花々
|