日影沢P→一丁平→小仏城山→一丁平→富士見台→いろはの森→日影沢P
梅雨が明け暑さが厳しいなか涼を求めて何時ものコース、日影沢から奥高尾に向かう。木陰の沢沿いの道は爽やかさがあるが、歩いて行くと蒸し暑く汗がにじみ出る。体調も考慮して細目に水分を補給しながら行く。一時間ほど前に日影バス停から登り始めた花友のOさんからメールがあり、前回は小仏城山まで登ったが今日は萩原作業道を登り一丁平に行く。
 |
 |
 |
平日で空いているP |
黒いアゲハ |
人影のない日影沢林道 |
一丁平でOさんと合流してからは小仏城山から高尾山まで各所で花探しでは写真に収めて移動するパターンを繰り返しながら歩く。一人では見逃してしまいそうな花もOさんが見つけてくれて今回は多くの種類の花を見られる。
 |
 |
 |
小仏城山山頂 |
高尾林道から学習の路へ |
高尾山山頂直下 |
今回見られた花々
|