感動の山 小仏城山
 日影沢林道から小仏城山と一丁平周辺に咲く花々を見ながらのんびりと歩いて来る。
          写真は好天で賑わう小仏城山山頂
2014年9月27日

 ルート平面図 拡大

ルート断面図 拡大

  日影沢P→小仏城山→一丁平→日影沢P


 日影沢で登山準備を済ませて歩き始めようとした時、先に来て寄り道てして来たIさんと出会い日影沢の花を見ながら二人で小仏城山山頂までのんびりと花を見ながら登る。山花友のOさんも一足遅れて日影沢を登って来る連絡があり山頂で待ち合わせにする。この間Iさんは小仏まで往復、私は付近を周回。合流後は各所の花を見ながら一丁平まで行く。
日影沢林道 山頂巻路分岐路 賑わう小仏城山山頂 丹沢方面と富士山は隠れている

 一丁平でOさんを見送りIさんと二人で日影沢に下り日影沢のPに戻る。本日は好天興で同じ目的で来ている以前何度かお逢いしているかた3名にも逢う。「類は友を呼ぶ」とは良く言ったものだ。
秋空だが遠望は望めず 旧甲州街道の案内図 黄昏迫る一丁平


今回見られた花々
アキノウナギツカミ ウスゲタマブキ ジャコウソウ
シモバシラ セキヤノアキチョウジ クサボタン 白
コシオガマ ヤクシソウ ネジバナ
フジレイジンソウ タカオヒゴタイ ツルニンジン
イシミカワ オケラ アリノトウグサ
ヤマハッカ 白 オオヒナノウスツボ ワレモコウ