日影沢林道P→小仏城山→一丁平→逆沢作業道→日影沢林道P
小下沢の花を見てから日影沢に行き久しぶりに日影沢林道を小仏城山まで歩く。気温が上り7月初旬の陽気で暑い一日となる。小仏城山を下り花探しをしている時にKさんにお逢いして珍しい花を案内して頂き紅葉台の分岐点まで同行させて頂く。
 |
 |
 |
日影沢林道 小仏城山近く |
八重桜が満開の小仏城山山頂 |
人影の無い日影沢キャンプ場 |
タイミング良く咲き始めのヤマシャクヤク(今年の一番花)やトキイロフデリンドウ、アケボノスミレ等にも出会える。
今回見られた花々。
 |
 |
 |
フデリンドウ |
フデリンドウ(茎が緑) |
トキイロフデリンドウ |
 |
 |
 |
ニオイタチツボスミレ |
ジュウニヒトエ 白花 |
タチガシワ |
 |
 |
 |
クマガイソウ |
ユキヤブケマン |
イチリンソウ(二輪咲き) |
|