日影沢→一丁平→大平林道→小仏城山→一丁平→富士見台→5号路→イロハの森→日影沢
今日は日影沢林道の途中から伐採されて明るくなった道無き尾根を登って見る。林の床は邪魔になる草木が無く急斜面をジグザグにゆっくりと登る。巻路に出て一丁平に行き小休止。防火帯を下り大平林道に出た所で紅山芍薬を見に行くOさんと逢い一緒に行く。目的の所に行くとUさんと他に5名が来ている。写真に収めてから付近の花を見て回り小仏城山に向かう途中でKさんKAさん等6名ほどと行き交う。皆さん花の情報には敏感のようですね。
 |
 |
 |
今日は奥まで車が入っている |
道なき尾根を登る |
右の尾根筋にトラバース |
花を見ながら小仏城山まで登り此処で丹沢山登山のSAさんと無線交信が出来る。一丁平でOさんを見送り今回お逢いしたSさん等2名と各所の花を見ながら高尾山まで同行後、いろはの森コースで日影沢に降る(5号路から4号路へは通行止めになったいる)今日は多くの人と多くの花に出会える大変充実した一日となる。
 |
 |
 |
一丁平 富士山の展望有り |
4号路通行止め 5号路の分岐 |
イロハの森を下り日影沢に |
今回見られた花々
 |
 |
 |
エビネ |
ベニバナヤマシャクヤク |
ベニバナヤマシャクヤク |
|