日影沢逆沢作業道分岐→小仏城山→一丁平→大平林道→富士見台→逆沢作業道→→日影沢逆沢作業道分岐
2月25日の三床山以来のメンバー3名で奥高尾に花巡り。平日は日影沢林道を歩く人は少なく逆沢作業道分岐点まで車だ入って小仏城山を目指す。真夏日になった今年一番の気温が高い日のようだが沢沿いの木陰道は時折涼風もあり爽やかさを感じる。ゲートの所で同じ目的で登って来られたAさんとNさんと花談義。
 |
 |
 |
今日は逆沢作業道分岐まで車で入る |
ビールで乾杯 小仏城山 |
見事に咲いたヤマボウシ 一丁平 |
紅花山芍薬が丁度見頃で良くお逢いするKさんとIさんも来ている。さらに花山友のOさん少し遅れてIさんも。その後IさんOさんと5名で各所の花を見ながら高尾迄行き我々3名は日影沢に降る。
今回見られた花々
 |
 |
 |
ベニバナヤマシャクヤク |
ベニバナヤマシャクヤク |
エビネ46 |
|