気になっていた多摩丘陵の花を見に久しぶりに訪れる。もうすっかり緑の葉が茂り春の花は終わり夏の花が咲き始めている。日当たりの良い所ではビロードモウズイカやウツボグサ、カキランが咲き始めていた。
 |
 |
 |
駐車時の近くにも花が |
田植えの準備がされている谷戸の姿 |
下草が刈取られていて歩き易い |
山の中で出会った方と1時間ほど一緒に花を探したり見たりして回る。植物の研究をしているらしくヤブムラサキの葉を摘まみながら此れがシソ科かよー!(APGV分類)とぼやいている。ヤブムラサキがシソ科とは素人の私でも違和感を感じる。
今回見られた花々
 |
 |
 |
ビロードモウズイカ |
ウツボグサ |
カキランが咲き始めていた |
 |
 |
 |
ウメガサソウ 終盤 |
ミヤコグサが群生している |
イチヤクソウ |
|