大型のW台風が栃木・茨城・宮城に多大な災害をもたらして暗いニュースが届く中、高尾山ではツルギキョウ花が咲き始めた明るい情報が入って来たので今年も早速見に出かける。登りの登山道はケーブルカー利用でショートカットし、山頂駅から2号路経由3号路を歩き高尾山山頂を5号路で巻いて紅葉台を周遊してくる。
 |
 |
 |
ケーブルカーで山頂駅に |
霞台かr2号路へ |
紅葉台から 富士山の山頂が見える |
ツルギキョウの花は実になっている物もあるが小さな蕾も多く有り、1〜2週間は十分楽しめそうだ。昨年と比べると花数も多く元気よく咲いている。紅葉台方面ではトキリマメの黄色の花も見られるが既に赤色の実になっていて秋を感じさせられる。
今回見られた花々。
 |
 |
 |
アキノタムラソウ |
サネカズラ 雌花 |
サネカズラ 雄花 |
 |
 |
 |
ヒガンバナ |
ツリガネニンジン |
ウルシのムシコブ?? |
|