感動の山
南高尾2
好天候の下、10日前に歩いたコースを辿る。木々の葉が色付き花が実になり秋の気配を感じる山歩きとなる。
写真はコシオガマ
2015年10月22日
参考ルート平面図
参考ルート断面図 拡大
本日も好天気の下、10日前に歩いたコースを辿る。前回見られなかったセンブリやリンドウが咲き始めている。歩き始めにYさんと逢い、途中ではOさんとお逢いして貴重な花の情報を多く聞かせて頂き昼食の時間が大幅に遅れてしまう。
梅林の脇からスタート
手作りベンチで昼食
人影もない静寂な三沢峠
今季は山花友のOさんが同行してくれて前回見た花や教えて頂いた所を探しながら歩いて来たが見つけられない花もあり、記憶力の低下を感じるが新たな発見もあり楽しい山歩きが出来る。
今回見られた花々。
センブリ
フユノハナワラビ
ヤクシソウ
コウヤボウキ
サネカズラ 実
タチツボスミレ
アケボノソウ
ネナシカズラ 実
ナギナタコウジュ
トリカブト
マツカゼソウ
リンドウ
コシオガマ
ミヤマシキミ
カシワバハグマ
アキノキリンソウ
キセワタ
ツリバナ