小仏川遊歩道、日影沢、その他 高尾方面を回ってくる
今日は雨で山歩きは諦めていたが昼頃から明るくなり、雨も止み少し青空が見えて来たので急遽高尾に向かう。タイミング良く陽が出て来たので途中のカタクリの里によってアズマシロカネソウを数枚カメラに収めてから日影沢に行く。駐車場は先客の一台で人影は無し。
 |
 |
 |
駐車場は先客が一台のみ |
キャンプ場も人影が無し |
駒木の河原 |
先日花友から小仏川沿に咲く花の情報を頂いているのでメインは小仏川だが、先ずは日影沢の花を見てからにする。人影はなく貸切状態で一人のんびりと花探索しながら行く。
一番手のアオイスミレは終わりだがタカオ、ヒカゲ、ヒナ、エイザン、ナガバノスミレサイシンは最盛期で各所で見られる。日影沢から小仏川に移動して情報を頂いた全ての花を確認しカメラに収めて今日の宿題は全てクリアー出来る。
 |
 |
 |
バイモ (アミガサユリ) |
イカリソウ |
レンプクソウ |
 |
 |
 |
ヤマエンゴサク |
ササバエンゴサク |
ジロボウエンゴサク |
 |
 |
 |
ナガバノスミレサイシン |
エイザンスミレ |
タチツボスミレ |
 |
 |
 |
マルバコンロンソウ |
ミドリニリンソウ |
ミヤマエンレイソウ |
 |
 |
 |
キバナノアマナ |
カントウミヤマカタバミ |
アズマシロカネソウ |
|