感動の山 小下沢3
 青空に新緑、沢沿いの爽やかな微風を受けながら沢を流れる水音と鳥の囀りを聴きながら花めぐり。

              写真はラショウモンカズラ
2016年4月19日




ルート平面図 拡大

省略

ルート断面図 拡大

 小下沢林道周辺

 花の開花情報を頂き、早速、小下沢周辺を歩いて来る。林道を歩いて行くと大きなレンズを付けたカメラで鳥を撮っているので一枚カメラに収める。鳥の名前はオオルリと教えて頂く。
小下沢林道 オオルリ (PCで拡大)  萌黄色の山肌

 のんびりと歩いているので汗もかかず林道を歩く。萌黄色の斑の山肌の光景は何とも言えない暖かく柔らかさを感じる。此の時期が歩くのが一番気持ちよく歩ける。
作業道の標識 富士見台方面の眺め キャンプ場跡地


 今回見られた花等。
ヤマルリソウ ヤマルリソウ ヤマウツボ
マルバスミレ エイザンスミレ ルイヨウボタン
シロバナエンレイソウ イカリソウ タチツボスミレ
オウギカズラ ツルネコノメソウ ハナネコノメソウ
サツキヒナノウスツボ ヒロハコンロンソウ ラショウモンカズラ