日影沢→小仏城山→一丁平→高尾山→日影沢
久し振りに日影沢林道から小仏城山を目指して登る。薄曇りの影響で気温もさほど高くなく沢沿いの林道は意外と涼しく歩ける。3連休の後で人影は少なく小仏城山まで3名ほど行き交う。山頂に登ると昼食休憩している方が十数名と少ないが2件の茶屋は開いていた。
 |
 |
 |
キャンプ場を直進 |
作業中の萩原作業道(通行止め) |
高尾山の眺め |
各所の花を見ながら一丁平まで降り大平林道、学習の路を通って富士見台で小休止。此処で花の写真を撮りに来られて方と情報交換しながら、いろはのもり分岐まで同行後、日影沢林道に降る。予想外に涼しく巻路は人は少なく静かな山歩きが出来る。
 |
 |
 |
小仏城山山頂 |
ヤマユリが各所で見られる |
ススキが生い茂る富士見台休憩舎 |
今回見られた花等。
|