前回8月14日から、約一月振りとなる奥高尾、もうすっかり花の様相も変わって秋の花が咲き始めている。週の初めから雨の日が続いて本日やっと青空の見える天気に誘われての山歩き。日影沢林道でYさんとお逢いしてキャンプ場のテーブルで30分ほど情報交換。その後いろはのもりコースから深山橋を渡り3号路に入る。目的のツルギキョウ緑の丸い実も多く花は終盤だが未だこれから咲く花もあり今年も十分写真の収めれ事が出来る。
 |
 |
 |
4号路の深山橋 |
逆沢作業道から小仏城山 |
明るくなった逆沢作業道 |
富士見台で休憩している所へ朝稲荷山コースから登り陣馬山まで往復して来た方としばし話をし、見送った直後にKさんとお逢いし、しばし情報交換。今回は時間と体力と体調を考慮して一丁平迄登らず紅葉台を回って逆沢作業道を利用して日影沢に戻る。逆沢作業道も周りの木の伐採が有り明るくなって途中から正面に小仏城山山頂が見える。
今回見られた花等。
|