感動の山 南高尾11
 気温が10度前後で歩き易くなった南高尾山稜を周回してくる今回も途中からKOさんの案内で珍しい花も見られる。

               写真はノササゲの実
2016年10月30日

ルート平面図 拡大

省略

ルート断面図 拡大

省略

歩行距離 9.0Km

累積標高差 ±712m


 ボランティアの森まで周回。

 何時もより1時間ほど早くスタートしたので各所に咲く花を見ながらゆっくりと歩いても昼食予定の所に11時到着。早速楽しみの昼食の準備(今回は野菜焼きそば)新規購入のバーナー部とボンベが分かれているタイプで低い位置での利用で使い勝手が非常に良く火力の調整もボンベの所で出来るので火傷の恐れも無くなる。
見晴台 富士山は見えず 楽しみの昼食 ボランティアの森

 昼食後はKOさんの案内でバリエーションルートを歩いて各所の花を見ながら三沢峠に戻り小休止後登山口までで最短コースで下山する。

  今回見られた花々
センブリ オヤマボクチ シラヤマギク
トキリマメ 実 ノササゲ 実 アオツヅラフジ 実
トラノオジソ シロダモ ヤクシソウ
アケボノソウ ヒゴスミレ アワコガネギク