大垂水峠から小仏城山周回コース
大垂水峠から登り始めると、もう既に陽が高くなり風もなくポカポカ陽気で少し悪い予感がする。今日は霜の花を見に来たので気温が高いと解けてしまうのが心配となる。案の定最初に見た所ではもう既に解けている。次のポイント一丁平へ行くと僅かに解け始めていたが今年は大きく育っている。写真を撮っている所に同じく写真を撮りに来たSIさんとお逢いしてしばし立ち話。
 |
 |
 |
一丁平付近からの展望 |
小仏城山山頂 |
大垂水への分岐点 |
一丁平から小仏城山へ向かう所でUさんと出会い一緒に写真を撮りながら小仏城山迄行き陽当たりと展望の良い所で昼食にする。その後一人で一丁平へ戻り学習の路を回って大垂水峠に降る。学習の路で軽装で歩いて来た若い男性に道を問われる何れも高尾山に行けますかと聞かれる。一丁平から大平林道、学習の路の巻路は3倍ほど長く登山者も少ないので不安になる様で以前にも同様の事が何度かある。
 |
 |
 |
一丁平展望台 |
学習の路分岐点(大平林道) |
大平林道後方には南高尾山稜が |
今回見られた霜の華他。
 |
 |
 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
 |
 |
 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
 |
 |
 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
霜の華 小仏城山 |
 |
 |
 |
ヒメジョオン |
マルバノホロシ |
コバノカモメズル 実 |
|