感動の山 南高尾14
 南高尾山稜の主峰、大洞山を目指したが途中で山友に逢い途中のテーブルベンチで昼食会となる。

               写真はメギの実
2016年12月21日

ルート平面図 拡大

省略

ルート断面図 拡大

 P→西山峠→見晴台→ボランティアの森

 何時もの発電所隣の駐車場から歩き始めて榎窪山から高尾方面を眺めながら三沢峠に降り小休止。今日も風もなく暖かく長閑な山歩きとなる。久し振りに大洞山を目指したが途中で山友のWさんやKさん達とお逢いして途中のテーブルベンチが有る所で昼食会となる。
小仏城山の眺め 右奥 高尾山薬王院 丹沢と富士山の展望 見晴台

 一人より大勢での昼食は楽しく時間を忘れて話し込んでしまう。帰りは南の巻路を通って西山峠に出て三沢峠に戻ると何時もの顔馴染の方々が待って居てくれて総勢10名となり賑やかに話が始まる。次回は大洞山をと思いながら帰り道を辿る。
今日も昼食会 倒木を潜り抜けて 帰りの集合場所で10名になる。
 。

  今回見られた花々
ヤブコウジ タツナミソウの蕾 メギの実