小下沢林道歩き
陽気も良く時間も空いたので今年は未だ歩いていない小下沢に向かう。何か一輪ぐらい花も見られるだろうと期待して行ったが太陽の位置が低く正午でも谷底まで陽が届かないため滝が氷柱になっていたり霜の華も見られる。
 |
 |
 |
長小下沢梅林 未だ固い蕾 |
キャンプ場跡 陽が届かず |
ザリクボの滝 一部凍っている |
キャンプ場跡地迄行って早い昼食と思っていたが広い広場は全く陽が射していない。此れから日が高くなり陽が当たると思いザリクボの滝までのんびりと往復して来たが陽当たりは変わらず逆に悪くなってきているのでゲート近くの一部日が当たっている所で昼食にする。今日は寒いと思って暖かいラーメンを作って食べる。
昼食中に写真を撮りに来たご夫婦としばし話をし立ち去ったとは何種類かの鳥さんとしばし昼食休憩となる。昼食後は30分ほど奥に行ったが日影の沢筋は薄暗く寒いので引き返す事にする。今回の予想外は霜の華が見れた事でした。
 |
 |
 |
ハナネコノメ 小さな花芽が |
ヨゴレネコノメ |
セキレイ? |
|