山頂駅→高尾山→紅葉台→一丁平→小仏城山→一丁平→富士見台→6号路→高尾山口駅
曇り空だが幾分春めいてきた陽気となりヤマルリソウの一番花も咲き始めている高尾山から小仏城山を周回してくる。往路はケーブルカーを利用してメインルートを小仏城山へ行き昼食休憩。
 |
 |
 |
名物の天狗焼きを食べながら |
浄心門 脇道へ |
薬王院 |
昼ごろには青空が広がって来て陽射しもあり陽当たりは暖かくて風も柔らかくなり春を感じさせられる。小仏城山山頂にKさんとEさんも来ていて、しばし情報交換。霜の華を見に来たようだが今日は気温も高く数か所を確認して来たが何処も全く見られなかった。
復路は大平林道から学習の路、富士見台で小休止後稲荷山コースから6号路を降る。大山橋を過ぎた所で林野庁の方と一緒になり清滝までいろいろ話をしながら降って来る。
 |
 |
 |
小仏城山 |
昼食 小仏城山 |
コーヒーブレイク 富士見台 |
各所で見られた霜の華。
|