多摩丘陵の里山歩き
前回訪れたのは1月22日で、2か月が経過したことで花の開花を期待感を持ってスミレ類を主に探しながら谷戸から里山を巡って来る。陽当たりも良い南の斜面ではスミレ類が咲いていたが満開になるのは未だ先の様だ。
前回と同様に別ルートから小野路里山交流館に行き手作りコロッケを食べながら小休止ご万松寺谷戸へ行く。蝶の撮影に来られた初対面のTさんと情報交換後尾根に登り白山谷戸経由五反田谷戸で一人コーヒーブレイク。陽射しも柔らかく降り注ぎ昼寝をしたい感じだが再び尾根を越えて隣の五神谷戸から尾根筋を通って戻る。
 |
 |
 |
交流館で名物のコロッケ |
里山風景 |
五反田谷戸で休憩 |
今回見られた花々。
|