日影沢探索後⇒和田峠→裏道コース→巻路→陣馬山→信玄茶屋(昼食)→花探索→和田峠⇒藤野経由高尾駅
天候の関係で前回見られなかったフデリンドウ等を見に、朝一番で日影沢に入り一巡りしてくる。新たにミドリニリンソウなども見る事が出来る。天気の良い土曜日で駐車場も満車状態で、バス利用者も多くまた団体での花観察会の方も見れれる。日影沢を早々に引き返して次の目的地の陣馬山に向かう。
 |
 |
 |
日影沢キャンプ場 |
和田峠 陣馬山登山口 |
陣馬山山頂 |
和田峠先の駐車スペースに車を停めて和田峠から裏道で陣馬山山頂を目指す。高尾に比べてこちらはスミレ類も未だ此れからで山頂近くの日当たりの良い斜面でやっと数株のエイザンスミレが咲いていた。信玄茶屋さんに寄って名物のケンチン汁をと思っていたが既に売り切れで、なめこ汁に変更。予想外の賑わいでテーブルも満席。小屋のご主人に〇○ツカスミレが咲いているから見て行ってと場所を教えて頂き、昼食後スミレの花等を見ながら回り道して和田峠に降る。
 |
 |
 |
昼食で賑わう信玄茶屋 |
陣馬山山頂のこいのぼり |
イタドリ沢ノ頭 |
今回見られた花等
|