日影バス停→小仏城山→一丁平→富士見台→高尾山→いろはのもり→日影バス停
北関東方面の山歩きで何時もお世話になっている山友達の案内も兼ねて此の時期に咲く花巡りをして来る。天気も良いGWで何時もより人が多く来ているが日影林道を行く人は少なく静かな山歩きが出来たが小仏城山山頂に出ると多くの登山者で賑わっている。
小仏城山から高尾山の間は相変わらず行き交う人が多く人影の絶える事はない。一番の目的のヤマシャクヤクは丁度咲き始めて良かったがエビネ類は未だ蕾で1〜2週間後に再訪予定。陽射しも強くなり緑も濃くなった山は気温が20度ほどで気持ちよく歩けた。
|
|
|
伐採されて見晴らしが良くなる |
紅葉台から5号路へ |
帰り道狸に出会う |
各所で見られた霜の華。
|