和田峠→巻路→陣馬山→明王峠→底沢峠まで往復
午後から所要が有るので山歩きは中止にしていたが早朝出発で午後には帰宅予定で最短距離の和田峠から登り目的の花を見に底沢峠まで往復してくる。早朝で山小屋は未だ開店していない(和田峠、明王峠)陣馬から明王峠に向かう途中で登山者ではなくトレランの方と多く行き交う。
 |
 |
 |
早朝 和田峠から登る |
陣馬山山頂直下の分岐点 |
明王峠 |
3か所のベニバナヤマシャクヤクを見る予定でいたが1か所は今年は見られず残念だがエビネやクモキリソウ等新たに数か所で確認できる。また昨年は花が見られなかったフナバラソウは今年は花が咲き始めているのが見られる。信玄茶屋さんによって軽く昼食を摂り午前中に下山する。
 |
 |
 |
富士山は雲に隠れている |
新しくなった底沢峠の標識 |
陣馬山山頂 |
今回見られた花等
 |
 |
 |
紅の代わりにワニグチソウ |
ベニバナヤマシャクヤク08 |
ベニバナヤマシャクヤク06 |
|