三つ峠登山口→四季楽園→三つ峠山荘→御巣鷹山→茶臼山→大幡山→ヤマナ沢ノ頭→清八林道→三つ峠登山口
花の咲く時期に合わせて行く計画を以前から立てていた所、行くチャンスが出来て以前より1時間ほど早く出発したが運悪く事故渋滞で結局、登山口に着いたのは前回とほぼ同じ時間になってしまったが丁度良い所に駐車できる。早速準備をして周りを良く監察しながら超スローペースで山頂を目指す。前回見られなかったチョウセンゴミシやトリガタハンショウズル、ノビネチドリ、アツモリソウ、クマイチゴ等見られる。
 |
 |
 |
三つ峠山荘からの富士山の展望 |
四季楽園山荘と御巣鷹山 |
登山道際の巨木 |
昨年ボランティアでお世話になった方々が三つ峠山荘に来ているので昼食を兼ねて、ご挨拶して来る。昼食後は御巣鷹山から大幡山経由清八林道を回って各所で咲く花を探しながら見てくる。幸い天気も良く気温も低く爽やかな山歩きが出来る。帰路は前回の渋滞経験を避けて道志道を利用し快適に走れて帰宅できる。同行のSさんMさんお疲れ様でした。
 |
 |
 |
登山道際の巨木 |
都留市方面の展望 |
清八山 八丁林道の分岐点 |
各所で見られた花々。
 |
 |
 |
グンナイキンポウゲ |
トリガタハンショウズル |
ウラジロヨウラク |
 |
 |
 |
ニッコウヒョウタンボク |
シロバナヘビイチゴ |
キバナウツギ |
 |
 |
 |
サラサドウダンツツジ |
シロフウリンツツジ |
アオチドリ |
 |
 |
 |
ベニバナノツクバネウツギ |
ジガバチソウ |
ヤマハタザオ |
|