日影沢P→小仏城山→一丁平→富士見台→薬王院→浄心門→イロハの森→日影沢P
体力と気力の低下で山に行く予定ではなかったが気力を養う為とりあえず山歩きの準備をして日影沢に向かう。10:20分日影沢の駐車場はタイミング良く1台空きが有り、降って来る方も何名かいるので早朝登山で既に帰った車がいて空きが有ったようだ。さっそく登山準備して小仏城山を目指す。途中の萩原作業道は未だ工事中で一丁平への近道は利用できず小仏城山まで長い林道を歩く。
 |
 |
 |
小仏城山が目前に 日影沢林道 |
高尾山と一丁平の展望 |
小仏城山山頂 |
陽当たりは夏の太陽で暑いが日影は涼風もあり、周りの花にも秋を感じさせられる。小仏城山からは各所に咲く花を見るため浄心門まで行き4号路を戻りいろはの森から日影沢に降る。軽く歩く予定でいたが来てしまうと一日のフルコースを歩く事になる。
各所で見られた花々。
 |
 |
 |
タマアジサイ 白花 |
ハエドクソウ 白花 |
ヌスビトハギ |
 |
 |
 |
オオヒナノウスツボ |
ノササゲ |
ナガバノコウヤボウキ |
|