和田峠→巻路→陣馬山→明王まで往復
雲一つない快晴の穏やかな日曜日、陣馬山山頂には多くの方が各方面から登って来る。360度の展望が有る山頂からは富士山が鮮明に見える。白く雪の南アルプス、赤石岳と悪沢岳も見える。陣馬山山頂には雪は無いが裏の日影には白黒斑の雪が残っている。
 |
 |
 |
モミジの落ち葉を踏締めて |
雪景色に変わる... |
陣馬山山頂 白馬と富士山 |
モミジの紅葉は既に終わっていたがコナラ等の紅葉が紅葉に負けず綺麗な装いとなっている。信玄茶屋名物のケンチン汁をご馳走になった後は明王峠までのんびりと陽だまりハイクを楽しむ。
 |
 |
 |
各方面から大勢登って来る |
南アルプス 赤石岳 荒川岳 |
信玄茶屋 後方に大岳山 |
高尾で良くお逢いするEさんとSさんも来ていて同行のFさんと4人でしばし写真の撮り方などの話しとなる。信玄茶屋に戻ると黄粉餅の良い香りが漂っていて丁度餅つきが終わった所で臼の片付けをしている。気持ちの良い山頂を後に再び巻路から和田峠に下山する。
 |
 |
 |
信玄茶屋名物のケンチン汁 |
コナラなどの紅葉も見頃 |
陣馬山頂への明るい尾根筋 |
今回見られた花等
|