高尾駅→小仏川遊歩道→日影沢→旧甲州街道→高尾駅
春の陽気となった一日、昨年に引き続き千葉のグループの方々と裏高尾周辺の花見ハイクを実施。タイミング良くタカオスミレも咲き始めていて各所で色々の種類のスミレや終盤のアズマイチゲや最後の数株残っていたハナネコノメソウもぎりぎり間に合い見られた。
 |
 |
 |
皆さんと花探索 |
小仏川の橋を渡って |
美味しいトン汁を頂く |
午前の花探索の後は皆さんで用意して来た食材でメインのトン汁(具沢山)を作りながらビールとお酒類でお花見昼食会。何時もながら用意周到で素早い準備には感心させられる。お腹も満足し午後の花探索をしながら黄昏の山脈を見ながら高尾駅で解散(お疲れ様でした。)
各所で見られた花々
 |
 |
 |
カントウミヤマカタバミ |
カタクリとショウジョウバカマ |
ヒメオドリコソウ 白とピンク |
|