和田バス停→陣馬山→明王峠→景信山巻路→ヤゴ沢→小仏バス停
GW、今年も陣馬から高尾を目指す。今回は体力の低下と体調も良くないのでバスで和田の里まで行く。藤野駅では臨時のバスも出て途中の陣馬登山口で半数ほど降りる。終点の和田から陣馬に向かうコースは二つあり和田バス停に近い和田(川古寄)第二尾根コースと今回利用した和田(鬼取)第一尾根コースがあり。気温は20度で風が少しあり寒いくらいで山歩きには丁度良い。一の尾根に合流するまで階段の無い歩き易い登山道で誰も逢わずゆっくりと花観察も出来る。
 |
 |
 |
和田の里 |
陣馬登山口 和田尾根(鬼取) |
緑の中のベンチ |
陣馬山頂きに登ると鮮明な富士山が望める。山頂には既に多くの登山が登って来ている。信玄茶屋で名物のケンチン汁をご馳走になり高尾を目指す。各所でエビネが咲き始めているのを撮影しながら巻路利用。高尾までの予定でいたが無理をせず、景信山も巻路を利用してヤゴ沢を下り小仏からバスで帰宅する。
今回見られた花々。
|