大垂水峠→大平林道→学習の道→紅葉台北巻路→6号路→清滝
早めに家を出て相模湖駅前の喫茶店で一時間ほどバスの発車まで時間調整。大垂水峠へ行くバスは満員で8名ほど立ち席の方もいる。大垂水峠からは何時もの様に各所の花の状況を見ながら登って行く。当初は小仏城山へ行く予定でいたが偶然にも途中で目的の花が見られて予定変更。小仏城山への急登早めて平坦な大平林道を行く。花友のS開さんと行き交い早速情報交換。
 |
 |
 |
大垂水峠から小仏城山を目指す |
大平林道への分岐点 |
大平林道 |
途中から狛江から来られ2名の方と同行し4日後に予定している月山の情報など聞きながら高尾山口駅に戻る。マヤラン新発見、アオフタバラン未だ開花しない、ヤマユリ香りが流れてきて豪華に咲いている、ヤマホトトギス、フタバハギなど秋の花も見られる。
各所で見られた花等。
|