感動の山 奥高尾8
 秋晴れとは言えないが貴重な晴れの日、ケーブル利用で奥高尾まで花探索。

             写真はツルニンジン(ジイソブ)
2018年9月19日



ルート平面図


省略

ルート断面図 拡大

 高尾山頂駅→薬王院→紅葉台北巻路→一丁平→紅葉台南巻路→3号路→高尾病院→高尾山口P

  三連休の山行きは不覚にも体調を崩してしまいキャンセル。やっと回復して来たので天気も良さそうな奥高尾へケーブルを利用して各所に咲き始めた秋の花探索。幼稚園の団体さん数組、外国からの団体さんも多く高尾山の人気が覗える。
ケーブル山頂駅からスタート 幼稚園の団体さんも山頂目指す 変則6差路(紅葉台と一丁平の間)

 高尾山を5号路で巻いて紅葉台北巻路で一丁平から引き返す。帰りは高尾までK合さんT居さんと戻り途中でM山さん達と行き交いしばし情報交換。薄暗くなった3号路は人影もなく高尾病院に降り灯りの灯る清滝駅に18時下山。
3号路に入る 3号路の橋 灯がともる清滝駅に戻る

 各所で見られた花等。
オオモクゲンジ ホソバウンラン カリガネソウ
イヌショウマ オクモミジハグマ フクオウニガナ
ヤマホトトギス ヤマジノホトトギス キバナアキギリ
アキノギンリョウソウ ツルニンジン (ジイソブ) ノササゲ
キハギ ツリフネソウ ツルギキョウ