感動の山 奥高尾11
 紅葉の最盛期は少々過ぎたが各所で燃える様な紅葉の模様を見る事が出来る。
              写真は薬王院山門の紅葉
2018年11月30日



ルート平面図


省略

ルート断面図 拡大

 山頂駅→薬王院→5号路→紅葉台→富士見台→5号路→稲荷山→高尾山口

 12時を過ぎてしまったが7分間隔で運行しているケーブルで山頂駅に登り燃える様な紅葉を各所で見ながら紅葉台まで行く。朝は見えていた富士山はすっかり雲に隠れてしまい全く見えない。富士見台に降る所で軽く昼食にする。暖かく風もなく昼寝をしたい気持ちになる。
清滝駅 清滝駅 薬王院 山門

 食後はススキの生い茂る急斜面を下り富士見台から5号路経由、稲荷山方面に向かう。高尾山までは観光客も多く何時もの様に賑わっていたが此処まで来ると静かな山歩きが出来る。帰りも高尾山頂にはには登らず5号路で巻いて稲荷山コースで下山する。
薬王院 紅葉 紅葉

 今日は紅葉狩りの他にキジョランの実が割れて鬼女(キジョランの種)が飛び立つ姿を数か所で見る事が出来る。此処で偶然にお逢いしたKOさんと稲荷山コースを清滝まで降る。
紅葉ダへ 紅葉台 紅葉台


 各所で見られた花等。
セッコク オクモミジハグマ コボタンズル
キジョラン キジョラン キジョラン
サネカズラ ツルウメモドキ 高尾ミュージアム599