感動の山 陣馬山4
 朝、気温が1度まで下がる。霜の華を期待して陣馬山へ向かう。天候の予想以上に良く富士山も見る事が出来る。

                   写真は陣馬山山頂
2018年12月26日



ルート平面図


省略

ルート断面図 拡大

 和田峠P→陣馬山→奈良子峠→明王峠→底沢峠

 気力等、全てが低下気味で今日も山行きを止めようと思っていたが山友さんのヤマレコから元気をもらい重い身を動かし山に焦点を向ける。行先を数か所検討したが軽く登れて前回は通行止めで行けなかった和田峠から陣馬山に向かう。八王子方面からは工事による通行止め。今回は藤野から和田峠に行く。天気は良く途中で青空に白い富士山が見える。山頂からの迫力ある展望を期待して行く。
和田峠 八王子方面は通行止め 陣馬高尾縦走路 陣馬山山頂

 今日も気温が上って来て霜の華は見られるか半分諦めていたが少し解け始めていたが結構大きな霜の華も見られる。富士山の展望を期待して陣馬山山頂に登って見ると少し雲が架かっている。何時もは賑わう山頂だが年末の影響か10名ほどで少ない。 
陣馬山山頂の清水茶屋と富士山 富士山を眺めながら早い昼食 青空 白雲 富士山

 展望を楽しみながら山頂で早い昼食にしてからまだ時間も早いので明王峠を通過して底沢峠まで行き引き返してくる。此方の陣馬高尾縦走路も殆ど行き交う人も無く穏やかな青空の下自然を満喫しながらのんびりと歩ける。
大岳山の遠望 明王峠 陣馬高尾縦走路

 

  今回見られた花々
霜の華 霜の華 霜の華
霜の華 霜の華 霜の華
ツルウメモドキ ツルウメモドキ ツルウメモドキ