高尾駅→上椚田橋→小仏川遊歩道→日影沢キャンプ場→小下沢梅林→小下沢キャンプ場跡→小下沢梅林→日影バス停
暖かい陽射しの下、梅の花も咲き始めた小仏川遊歩道の様子を見ながら日影沢に向かう。高尾山の北側に有るので太陽の光が未だ行き届かずフデリンドウやスミレの花は未だ先の様だ。
 |
 |
 |
上椚田橋から小仏川遊歩道に入る |
小仏川遊歩道の標識 |
黄昏の小仏ジャンクション |
今日は天気も良く土曜日なので満員となったバスの増発便も小仏バス停に向かって行く。通常だとバスを利用する所だが今日は山頂へは行かないのでゆっくりと当たりの様子を見ながら歩いて行く。日影沢入口のハナネコノメソウを観てからキャンプ場周辺を探索。
日影沢から小下沢に行き昼食休憩している時に三脚を置き忘れた事に気付き日影沢まで引き返して無事に三脚を改修して再び小下沢に行く。先週は蕾だったハナネコノメソウも咲き始めていてニリンソウも数か所で咲いている。小下沢のキャンプ場跡まで往復し日影バス停でバスに飛び乗り帰宅。今日は忘れ物で2往復し多くの花友さんと出会えて同行し予定より長い距離を歩く事になる。
|