山頂駅→4号路→いろはのもり→冨士道→紅葉台→大平林道→一丁平→日影沢林道→旧甲州街道→小仏川遊歩道→高尾駅
山花友さんから多くの花情報を頂いていて気になっていた奥高尾へようやく行く機会が出来て今回も時間の短縮でケーブルを利用する。天候は今にも雨が降りそうな雲が山頂を覆い隠していてケーブルカーのアナウンスでも雷雨の注意。悪天候の予報の影響で人影が少ないが連休ともあり各所で行き交う人がある。
 |
 |
 |
人影が少ない 浄心門 |
大平林道 一丁平への防火帯 |
昼の紅葉台 |
今日は珍しく昼食の用意をしてこなかったので紅葉台(細田屋)で昼食にする。天候も時折青空となり一丁平へ着いた時には快晴になり全く雷雨の心配は消える。一丁平から(VRで)日影沢林道に降り旧甲州街道、小仏川遊歩道を歩き高尾駅へ。今日も各所で花友さんにお逢いして花情報を得られる。
 |
 |
 |
青空になった一丁平 |
一丁平 |
緑が濃くなった日影沢林道 |
各所で見られた花等。
 |
 |
 |
タチツボスミレ ピンク色 |
アカフタチツボスミレ |
アリアケスミレ |
 |
 |
 |
オオウマノスズクサ |
ジュウニヒトエ |
ムラサキケマン |
|