日影沢→小仏城山→一丁平→学習の路→紅葉台→5号路→浄心門→j4号路→いろはのもり→日影沢
猛暑も台風も去り幾分涼しくなった高尾山稜へ日影沢から小仏城山へ登り一丁平から高尾山を巻いて、いろはの森から日影沢に戻る少し長いコースを各所に咲いている花を見ながら回ってくる。猛暑が去ったとはいえ気温は28度、極力日陰の山道を選んで木陰での休憩と水分補給も確りと摂って行く。
 |
 |
 |
日影沢林道 |
一丁平の伐採された山肌 |
富士山は見えず |
前回訪れてのは7月20日で約一月前で花模様もすっかりと変わっていて既に終っている花もあり。今日も各所で山花友さんと行き交い新たな情報を頂き予定外の花も見られる。久し振りに長い距離を歩いたが出発が早かったので4時前に帰宅できる。
各所で見られた花等。
|