感動の山 陣馬山4
 雲の多い天気だが気温が26度と歩き易くなった陣馬山から底沢峠まで歩いて来る。

                写真はメタカラコウ
2019年8月31日



ルート平面図


省略

ルート断面図 拡大

 和田峠→明王峠→底沢峠→陣馬山→和田峠

 今年4回目の陣馬山へ前線の停滞で雲が多く展望は望めないが時折青空も見えてきて気温も26度ほどで木陰の山道は爽やかに歩ける。前回は6/2で2か月以上間が空いたので花の様相もすっかり変わっている。
青空も見える陣馬山山頂 奥多摩の山脈は雲の影 明王峠

 山頂の信玄茶屋によって水分補給後辺りを一巡りしてから縦走路を底沢峠まで行き引き返す。最近は登山者よりトレランの人が多く目立つ。帰路でO、Kさんと行き交いしばし情報交換ご巻路利用で和田峠に戻る。レイジンソウやセイタカトウヒレンは未だ蕾で次回の楽しみとなる。


 各所で見られた花等。
シモバシラ レンゲショウマ ソバナ
メタカラコウ フシグロセンノウ シラヤマギク
ヌスビトハギ フジカンゾウ アキカラマツ
センニンソウ ヤマハギ クルマバナ
オトギリソウ バアソブ ツリガネニンジン
モミジガサ オオバショウマ ツルリンドウ

キバナアキギリ ミヤマウズラ オクモミジハグマ