山頂駅→冨士道→5号路→紅葉台→一丁平北巻路→一丁平→冨士見台→冨士道→山頂駅
高尾山の表玄関に有る高尾ミュージアム599からスタートして清滝駅からケーブルを利用する。台風19号の被害で1号路、6号路は通行止めで稲荷山コースは通行可能。ケーブルの中間地点でも線路までの土砂崩れが有り徐行運転している。今回の台風は雨の被害が多く各所で土砂崩れが発生しているが強風による倒木は見当たらず。
 |
 |
 |
高尾ミュージアム599 |
霞台(十一丁目茶屋) |
浄心門 |
途中で出会った山花友さんと4名と紅葉台で早めの昼食宴会で一時間ほど時間を費やす。途中でNさんが加わり一丁平で咲き始めたセンブリ等を観てから引き返す。小仏城山へ行った花友さんの情報では日影沢林道の被害が大きくて年内の復旧は見込めない様で小仏城山の2軒の茶屋も道路の復旧まで休業となり飲食等は高尾山か紅葉台で、景信山は?
各所で見られた花等。
 |
 |
 |
ナガバノコウヤボウキ |
サラシナショウマ |
トガリシオデ |
|