相模湖駅⇒大垂水→小仏城山→一丁平→富士見台→5号路→冨士道→霞台→1号路高尾山口駅
ゴールデンウィークは見送っていた花見登山,今日を逃したらエビネ類の花は終わってしまうとの思いで決行する今回も時間的に有利な相模湖駅からバスで大垂水まで行き以前見つけた花を確認しながら小仏城山を目指す幸いにも天気は暑くもなくさわやかな微風の青空の下緑の草木の中気持ちよく歩くことができる。
 |
 |
 |
大垂水峠からスタート |
一登りした所で小休止 |
尾根筋のベンチで一休み |
。小仏城山山頂で何時も来ているメンバーの姿がないので一人で用意してきたビールを飲みながら昼食を済ませる。昼食後小仏城山周辺の花を見てから帰る方向の高尾山に向かう途中の丁平へ行くと小仏城山でお会いできなかったメンバーが来ていて早速テーブルベンチで残りのビールと食料を出してしばし情報交換宴会となる。さらにMさん他数名の方も来られて再び宴会が続く。。天気も良く明るいので帰る時間も忘れてしまいそうだが未だ見たい花もあるので高尾へ向けて久々にお会いしたMさんと二人で高尾へ向かう高尾山からは1号路を下り無事時清滝に18時下山する。
 |
 |
 |
山頂直下の登山道を登 |
小仏城山山頂 |
一丁平へ向かう巻路から望む高尾山 |
。。
今回見られた花々。
|