感動の山  奈良倉山
 
旧道 から目指す奈良倉山

2025年 5月15日 

 


小菅 道の駅→旧道入り口 →旧道 →崩落個所(松姫峠手前)→昼食一→ 旧道入り口→小菅道の駅


 山友 HAさんのお誘いで奈良倉山に向かう。事前の情報で登山口の松姫峠には小菅から旧道を利用する。(大月から松姫峠は通行止め)国道139号線のトンネルを抜けて旧道に入ると 通行止めになっている。
小菅道の駅で再確認。HAさんと相談の結果歩いて行く事になり道の駅に駐車して松姫峠を目指す。旧道に入って通行止めのゲートを潜って行くと直ぐに崩落した所があり注意して通過する。天気も良く峠からの展望を期待しながら旧道を歩いて行く。

変化の少ない車道歩きだが赤色のヤマツツジ、 白色のヒメウツギ、 黄色のヤマブキ、紫色のフジ が各所で咲いていて立ち止まってはカメラに収める。

途中で開けた所からは左手前方に目指す奈良倉山や左後方には 白色の仏塔の大寺山が確認できる その後方には 大きな鷹ノ巣山から雲取山が望める。

松姫峠が近くなった所で再び崩落している所があり。此処は通過困難なので引き返すことにする。12時を過ぎているので此処で昼食にしてから往路を引き返すことになる。


小菅道の駅 旧道入り口 崩落個所

   
カタバテンナンショウ ヤマブキ ヒメウツギ

今回見られた花々
   
ヤマアジサイ フジ 大寺山 鷹ノ巣山

   
三頭山 奈良倉山 小菅 道の駅