感動の山  月夜見山
 
風張峠から月夜見山へ

復路は車道を通行して戻る

2025年 7月9日 

 


→風張峠P一風張峠一車道 → 月夜見山→車道(風張峠第二駐車場 月夜見山登山口→車道→風張峠P

 御林山お福が一時間ほどで時間の余裕ができたので。車で 風張峠駐車場に移動して月夜見山を目指して歩く直ぐに風張峠の標識があり 左方向は鞘口峠から三頭山への登山道が続く 今回は右方向にある 月夜見山を目指す。トレランコースになっているようだが斜面の登山道は足元に注意しながら慎重に歩く。 いったん車道に出て再び山道に入って屏風のような露岩を回りこんで登り緩やかになった登山道の先に目指す月夜見山山頂の標識のある頂にたどり着く。
山頂で 昼食後 往路を戻ることも考えたが意外と歩きにくい登山道なので 山頂を通過して車道を戻る事にする。
風張峠駐車場 風張峠 登山道 車道に出る

   
もみじ台は南側巻路へ 再び山道に入る 月夜見山 御前山方向の標識


   
月夜見山山頂 月夜見山登山口 風張峠の案内板


見られた花々
   
ムラサキシキブ ノリウツギ ホウヅキ